高橋材木店は、95年にわたり地域の暮らしに寄り添い、
木材や建材を通じて、安全で快適な住まいづくりを支えてきました。
私たちが届けるのは、ただの資材ではなく、
経験・技術・想いを込めた「感動と付加価値」です。
そして今、次の時代へ。
多彩な材と、多才な技を未来へつなぐ仲間を募集しています。
ともに成長し、新しい価値を生み出していきましょう。
代表取締役社長髙橋 成和
木材や建材の仕入れから加工・管理・配送まで。
高橋材木店の仕事は、家づくりの現場がスムーズに動くための“土台”を支えること。
営業
工務店や建築会社に木材・建材を提案し、信頼を築く仕事です。
企画運営
工務店向け勉強会や積算支援など、提案を通じて信頼を築く仕事です。
設計
図面作成や提案を通じて、住まいや建材の使い方をサポートします。
施工管理
工事が安全・スムーズに進むよう、現場全体の進行を見守ります。
配送
木材や建材をトラックで現場に届け、家づくりを現場から支えます。
未経験でも大丈夫。
先輩が丁寧にサポートし、資格取得もしっかり応援します。
自分のペースで学びながら成長できる、あたたかな職場です。
雇用保険/労災保険
厚生年金/健康保険
特別なスキルは
必要なし
家や街の未来を支える
実感が得られる
プライベートと
仕事のバランスを
取りやすい環境
年間休日105日
長く働くための制度も
整えています
必要資格の取得を
バックアップ
独自の評価体制で
スピーディーな
ステップアップも可能
健康第一
定期健康診断・人間ドックで
体調を管理
社員旅行や
BBQなど
社内イベント満載
会社の歴史、地域とのつながり、働く人のこと―― 数字から見えてくる、高橋材木店のリアルな姿をお届けします。
創業年数
95
年
2031年で100周年を迎えます。
取扱カテゴリー
100
種以上
あらゆる建材/資材を扱っています。
年齢
男女比率
性別関係なく、力を発揮できます。
取り引き企業先
社員の出身地
好きな運動
(する・観る)
過去10年間の
社内イベント一例
血液型
※データは、2025年8月現在のものです。
入社のきっかけや、仕事のやりがい、職場の雰囲気など、リアルな言葉を通して高橋材木店の魅力を感じてください。
Q.未経験でも大丈夫ですか?
A.はい、大丈夫です。先輩が基本から丁寧に教えてくれます。
建築資材や設備機器の知識も仕事を通して身につけていくことができます。
Q.どんな人が向いていますか?
A.「木の力で、この街をもっと幸せに!」を合言葉にチームで協力するのが好きな人、皆から信頼され頼られる仕事がしたい人が活躍しています。
Q.女性も働けますか?
A.もちろんです。
事務や営業、現場などさまざまな職種で女性社員も実際に入社して活躍してくれています。
Q.どんな資格が必要ですか?
A.応募職種にもよりますが特別な資格は必要ありません。
入社後に必要となる資格を取得することもできます。
Q.将来のキャリアパスは?
A.配属後の配送・営業・施工管理などで実務経験を積んで、管理職へのキャリアパスができる職場環境です。